MENU
住宅のお悩み全て解決!
JRS
  • サンプルページ
無料相談
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミのフンの違い【画像付き】

ドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミのフンの違い【画像付き】

2023 10/19
未分類
2023年10月19日

「最近ネズミの被害に悩まされている…」「ネズミの糞がよく落ちている…」

冬になるとネズミによる依頼が爆発的に多くなります。そんなネズミを効果的に駆除を行うには、落ちている糞から現在悪さをしているネズミの種類を特定し、そのネズミに合わせた駆除方法を行わなければ行けません。

ここではドブネズミ、クマネズミ、ハツカネズミの家ネズミの糞の違い、見分け方をご説明します。

この記事でわかること

・落ちている糞でネズミの種類を特定するポイント
・正しいネズミの糞の撤去方法

目次

ネズミの糞〈フン〉の種類

家ねずみの3つのふんの種類を画像付きで紹介します。

ドブネズミの糞

f:id:kurashino99:20231019070318j:image

クマネズミの糞

  • 大きさ:10〜20mm
  • 色:焦茶・灰色
  • 特徴:糞(フン)に質量があり大きい

f:id:kurashino99:20231019070329j:image

ハツカネズミの糞

  • 大きさ:7〜10mm
  • 色:茶色・灰色
  • 特徴:糞(フン)が細長く、散乱している

f:id:kurashino99:20231019070332j:image

  • 大きさ:4〜7mm
  • 色:茶色
  • 特徴:糞(フン)の大きさが米粒程度で糞の先端部分が尖っている。

ネズミの糞の清掃方法

ネズミの糞には、さまざまな病原菌が付着しています。中には致死率が40%を超えるハンタウイルスなどを保菌している事があるのため、ネズミの糞を清掃する際は絶対に素手では触らないで下さい。

手順1.必要なものを準備する

まず清掃を行う際に必要な物を準備しましょう。

  • 手袋
  • マスク
  • アルコールもしくは次亜塩素酸水
  • 噴霧器もしくは噴霧可能なもの
  • ほうき
  • ちりとり

手順2.消毒を行う

次亜塩素酸水かアルコールを用意して消毒をくまなく行いましょう。用意するものは100円ショップの霧吹きでもなんでもしっかり噴霧が出来れば問題ありません。※作業を行う際は必ずマスクと手袋を着用

RYOHIN Lab.(良品ラボ) 噴霧器 加圧ポンプ式 手動 電源不要 霧吹き 水やり 洗車 ガーデニング 防虫駆除 散布 (ロングノズル付2L)

RYOHIN Lab.(良品ラボ) 噴霧器 加圧ポンプ式 手動 電源不要 霧吹き 水やり 洗車 ガーデニング 防虫駆除 散布 (ロングノズル付2L)

  • RYOHIN Lab.

Amazon

手順3.ネズミの糞を撤去

糞に含まれる病原菌をハウスダストと共に身体に取り込んでしまう可能性があるので、必ず消毒を行ってから糞の撤去に当たって下さい。糞を撤去した後にももう一度、同じ場所に消毒を行いましょう。

※掃除機の使用は禁止!掃除機から排出される空気が汚染され菌を広めてしまうため

手順4.回収した糞の処分

糞を回収したらビニール袋に入れ、しっかりと閉じて可燃物として処理して下さい。

ネズミの糞を見かけたらプロに相談も

ネズミの糞がそこにあると言うことはネズミの通り道になっていることは間違いありません。ネズミが家に住み着いて繁殖してしまうと駆除も時間もお金も掛かってしまいます。

そうならないためにも、一度でもネズミの糞を見つけたならネズミ駆除の業者に相談してみてはいかがでしょうか?

害虫・害獣退治110番では、東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県を中心に深夜早朝はもちろん、24時間365日即現場に急行可能です!また、初回に限り電話相談、お見積り、現地調査を完全無料で行っております。害獣被害は病と同じで早期発見、早期駆除を行うことで、駆除にかかる時間や費用など全てを抑える事が出来ます。ハツカネズミ、クマネズミ、ドブネズミの家ネズミによるトラブルや業者選べにお悩みでしたら、まずは害虫・害獣退治110番の無料サービスをお気軽にご利用ください!

f:id:kurashino99:20230505191812p:image

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大量発生したコナダニを徹底駆除!プロ直伝のコナダニ駆除と対策法
  • アシナガバチ1匹だけでも見かけたら油断禁止!巣の可能性は?

この記事を書いた人

JRS山岸辰也のアバター JRS山岸辰也

関連記事

  • 【2024年最新ゴキブリ対策】新薬を使った効果的なゴキブリ駆除と対策方法を徹底解説!
    2024年8月26日
  • よくある質問
    2024年6月9日
  • 優良な蟻駆除業者の選び方と注意点
    2024年3月2日
  • 【2024年版】おすすめのゴキブリ駆除業者ランキング
    2024年2月28日
  • 【2024年版】オススメの害虫駆除業者ランキング
    2024年2月26日
  • 家の中に羽アリやクロアリが現れたら?対処法と予防策を紹介
    2024年2月13日
  • 羽アリが大量発生!発生原因を理解して確実な駆除と対策を
    2024年2月8日
  • 突然ゴキブリが大量発生?!考えられる原因と対処方法
    2023年12月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿

  • 【2024年最新ゴキブリ対策】新薬を使った効果的なゴキブリ駆除と対策方法を徹底解説!
  • 効果的なアリ駆除の完全ガイド|プロが教える最適な対策と予防法
  • よくある質問
  • 東京都 江戸川区 鳩駆除・ネット張り
  • 東京都 豊島区 クロアリ駆除

最近のコメント

  1. 東京都 豊島区 クロアリ駆除 に めちゃくちゃ小さいアリを完全駆除!家の中で見かける小型アリ対策ガイド - JRS より
  2. 鳩がもたらす様々な被害の種類 に 東京都 江戸川区 鳩駆除・ネット張り - Houseprotect より
  3. クロアリ羽アリが発生する理由と雨の日の影響について徹底解説 に 東京都 豊島区 クロアリ駆除 - Houseprotect より
  4. 鳩がもたらす様々な被害の種類 に 東京都足立区 鳩駆除・糞害清掃 施工事例 - Houseprotect より
  5. プロが教える!小さな蟻が家の中な庭に大量発生する原因と対策方法 に 2024年おすすめの蟻駆除業者を紹介! - Houseprotect より

© JRS.

目次
PAGE TOP